GLIDSについて

求められる学びの場と
機会を提供します
「GLIDS」は、さらなるレベルアップ、実践力の強化などをめざす歯科医師の、さまざまなご要望にお応えするべく誕生したスタディグループです。東京医科歯科大学出身のインストラクターの先進的な診療、臨床の知識、技術、人脈を活用して、診療の基本から、より新しい治療の実践、歯科医師としてのキャリア形成まで、一人ひとりの目的に沿った学びの場と機会を提供いたします。
こんなかたにピッタリの
スタディグループです
-
歯科医師として、
東京医科歯科大学の
臨床の基本を身につけたい -
ワンランク上の
東京医科歯科大学の
臨床の技術を身につけたい -
セミナーなどで学んだ
歯科診療技術を
実際の治療で活かしたい -
歯科医師として
海外で活躍をしたい
GLIDSの特徴
東京医科歯科大出身の
インストラクターが
基本から応用まで幅広く
レクチャー
「GLIDS」の歯科診療の講師を担当するのは、東京医科歯科大学出身のインストラクターです。幅広く、先進的な診療が特色の同大のノウハウを活かしながら、基本的な治療から、応用レベルまで、しっかりと対応いたします。「こんな治療技術を磨きたい」「こんな先進技術を学びたい」など、治療に関するさまざまなご要望をお聞かせください。
学んだ知識や技術を
実践に活かせる
臨床経験の機会をご用意
目的や目標に合わせた学びの場として存分に活用いただきながら、実践の経験を積むことができるスタディグループでもありたいと、私たちは考えています。学んだ知識や技術は実践を伴って初めてドクターの身になり、その後の診療場面でいきてきます。
あらゆるアドバンスレベルの
治療を身に付けられる環境
より高いレベルの治療技術を身につけたいと希望しても、ハイレベルの技術が学べる機会は意外に少なく、学べる内容もかなり制限されてくるのが現状です。「GLIDS」では、スキルアップを希望されるドクターのご要望にお応えできるよう、すべての領域でアドバンスレベルの治療を身につけられる環境を整えています。
海外の歯科医師免許の取得支援
セミナー開催に対応
歯科医師として国外でも診療したい、学んだ知識・技術を伝えるためにセミナーを主催・開催したいといったご要望を持っておられるドクターも多いと思います。「GLIDS」では、幅広いネットワークを活かして、こうしたご要望にもしっかりとお応えします。考えておられる目標があるなら、どうぞ私たちに遠慮なくご相談ください。
具体的な学べる内容

インプラント手術に経験豊富な
インストラクターが立ち会う
インプラント治療の経験が不足して、オペに不安を感じておられるドクターは少なくありません。自信を持って治療に臨んでいただけるよう、経験豊富なインストラクターがオペに立ち合います。

ICONで歯牙を削らずに治療する
初期むし歯やホワイトスポットの患者様に対して、歯を削ることなく、自然な仕上がりの治療が可能と話題の薬剤・ICONの知識や治療法を身につけていただけます。

歯周外科の
オペの実践経験が積める
一般の歯科医院では歯周外科のオペを経験する機会はさほど多くありません。当スタディグループでは、歯周外科の強化を考えるドクターに、さまざまな実践の場を提供いたします。

矯正治療を数多く経験して
幅広い症例に対応する
矯正治療に対する注目度が高まる中、日常の診療であらゆる症例を経験するのは困難です。当スタディグループなら、幅広い年齢のさまざまな診療経験を積んでいただけます。

オペの手技を難抜歯から学ぶ
立ち会いもしてもらえる
歯科医師が臨床で行うオペについて、基本から難易度の高いものまで、それぞれの手技をしっかり身につけていただくとともに、オペの際にはインストラクターが立ち合います。

基本となるカリエス治療の指導を
立ち合いのもとで受けられる
カリエス治療は歯科診療の基本です。すべてのドクターが身につけるべきこの治療について、インストラクターが立ち合いながら、丁寧にレクチャーします。

根管治療をわかりやすく学ぶ
立ち会いもしてもらう
根管治療は難しい治療というイメージを抱くドクターは少なくありません。経験豊富なインストラクターが、できるだけわかりやすく指導し、治療にも立ち合います。

クラウンから
ブリッジ、コーヌスクローネ
まで学べる
補綴治療もまた、すべてのドクター必須の領域です。クラウン、ブリッジといった基本的な治療から、コーヌスクローネまで、幅広く学んでいただけます。

部分入れ歯を基本から
学ぶ治療にも
立ち会ってもらう
入れ歯治療を行うドクターには豊富な経験が求められます。入れ歯に強いインストラクターが、部分入れ歯の基本から指導し、治療にも立ち合います。

総入れ歯の技術に加え訪問先での
高齢者対応も身につける
高齢化に伴い総入れ歯の治療技術が求められる場面が増えています。治療技術はもちろん、訪問診療での高齢者の対応まで、経験豊富なインストラクターが指導します。